みなさん、体調はいかがですか〜? 風邪を引きやすくなったり、花粉が多く飛んだりするこの季節。 病気を患ってから治すのではなく、しっかりと予防していきたいですよね。 そんな予防の必須アイテムの一つに「マスク」がありますが、どれでも一緒と思っていませんか? 今回ご紹介するのは、花粉やダニ・不快なにおいを撃退する新しい技術で注目を集めている「ハイドロ銀チタン」を活用したマスクです。 その名も『花粉を水に変えるマスク』!! 抗菌仕様のマスクは多く出回っていますが、花粉やにおいを水に変えちゃうマスクはそうそうありませんよ。 さて、どんな製品なのでしょうか? 特徴や魅力、口コミをご紹介します!
目次
【DR.C医薬 花粉を水に変えるマスク(5枚入り)】
「花粉を水に変えるマスク」は、テレビ(ワールドビジネスサテライト等)や雑誌(anan等)・新聞などでも度々取り上げられていています。 注目度がとっても高いことが伺えますね! 《追記》 新たなパッケージで強度の違う3種類(+10、+6、+4)が発売されました! ↓↓↓↓
【メール便OK】花粉を水に変えるマスク 花粉・ハウスダスト+10 ふつう くもり止め付 4枚 価格:3500円(税込、送料別) |
1.花粉を水に変えるマスクの特徴
具体的にどんな特徴があるのポイント別に見ていきましょう。 ※すごい仕組みだなと思ったので、化学的な部分も記載しましたが、小難しいなと思う方は[1-1]と[1-2]は読み飛ばしていただいてもOKです!
1-1.ハイドロ銀チタンとは?
ハイドロ銀チタンとは、光触媒の「酸化チタン」に花粉やカビなどを吸着する「ハイドロキシアパタイト」と酸化チタンの電極となる微量の「銀」を配合した物質。
花粉やカビ・においにつながる物質を吸着し、それらのタンパク質や脂肪酸を水にまで分解して無力化してしまうんです。
既に約1,000の病院の空気清浄機で使用されており、多くの企業でもハイドロ銀チタンを活用した様々な製品が開発されているんですよ。
1-2.ハイドロ銀チタン分解の仕組みは?
酸化チタンに銀が加わると、水や酸素と反応して、活性酸素(・OH)が発生します。 この活性酸素が花粉・カビ・ハウスダスト内のタンパク質や臭いの原因物質等を分解してくれるんです。
1-3.ハイドロ銀チタンフィルターで衛生的に!
「花粉を水に変えるマスク」は4層構造。
その中の1層をハイドロ銀チタンフィルターにすることで、外気や吐く息から付着した花粉・埃・臭いなどの不衛生タンパク質を水に分解してくれます。
そのためとっても衛生的なんです。
1-4.つけ心地が良い!
形状は上部にワイヤーが入ったプリーツタイプ。 ゴム紐は幅広の「やわらか無痛ひも」を採用し、長時間つけても耳が痛くなりにくい構造になっています。
1-5.活用できる場面は?
花粉の季節はもちろん、排気ガス・黄砂・PM2.5などの対策にもなります。 屋内でもハウスダスト対策、風邪の予防・菌の飛散対策、就寝時の喉の保湿など多くの場面で役立ってくれます。
2.口コミの紹介
口コミを集めてみましたので、ご紹介します。 ・息が苦しくない。フィルターが付いていても息苦しさを感じさせない快適なマスクです。やや値段が高いので、花粉がたくさん飛ぶ日に使っています。 ・花粉症に効果あり。話題のマスクだったので購入。鼻水の出方が違う感じがしています。普通のマスクとは違いますね。高くても買う価値はあります。 ・毎年ひどい花粉症で、薬を服用していましたが、このマスクをしてからは薬が要らなくなりました。鼻水が出てきたり、ぐずぐずし出したときにマスクをして1時間ほど経つと何故か鼻水が止まります。痒かった目も落ち着くので不思議です。 ・花粉症に悩む家族がいるのですが、あれこれ試しましたがダメでした。このマスクはラジオ番組で知って購入。値段が高めだったけど、試してみたら相性が良いようです。花粉の季節には、またお世話になると思います。 ・効果を実感しています。見た目は普通のマスクですが、朝の外出時に着けるとお昼頃には違いが分かりました。身体が楽になり、空気を美味しく感じます。花粉に効くとありますが、PM2.5とか化学物質にも効果があるのかもしれません。お高いですが、それだけの価値はあります。売切続出なのが残念です。 ・友人によいと勧められたので購入を決めました。使うのが楽しみです。
3.さいごに
口コミにあるように、つけ心地がよく花粉対策にはピッタリのようですね。 普通のマスクに比べると、若干値段が高いようですが、試してみる価値は十分にありますね! 「花粉を水に変えるマスク」は2017年3月に創薬企業のDR.C医薬から発売がされたのですが、私の近所のドラッグストアや薬局では、今のところ目にすることはできていません。 おそらく、現状は先行発売の期間で、全国的な本格展開は2018年以降になるのだろうと予想しています。 しかし、インターネットであれば、今でも買うことができます! (ホント便利な世の中ですよね〜^^) あと楽しみなことに、2018年以降、ハイドロ銀チタンを活用した製品が多くリリースされる予定のようです。 (※ タオル、寝具、トイレタリー、スーツ、ワイシャツ、フィットネスウェア、靴下、トラベルポーツなどなど) また情報を入手できましたら、MONOtebookに綴っていきますね! 今後、人気になること間違いなしの『花粉を水に変えるマスク』。 是非、周りの皆んなが使い始める前に試してみてくださいね!! お友達や同僚の方に自慢しちゃいましょう^^ 《追記》 新たなパッケージで強度の違う3種類(+10、+6、+4)が発売されました!
【メール便OK】花粉を水に変えるマスク 花粉・ハウスダスト+10 ふつう くもり止め付 4枚 価格:3500円(税込、送料別) |