街中のコートを着た女性

街中のコートを着た女性

妊娠してだんだんお腹が大きくなってくると、どうしても今まで着ていた服が着れなくなってきます。
そんな時どのような服を買えばいいのか結構悩みますよね〜。。。

特に寒い時期、身籠もった身体に寒さは大敵なので、お腹をすっぽり覆うことのできるママコートやマタニティーコートが必須になってきます。
そこそこ値段が張ってしまうコートですが、せっかく買うのならオシャレで産後でも着られるものだと嬉しいですよね!

そんな思いを叶えてくれる、とっても機能的で便利な「ダッカー付きママコート」があるんです。

今回ご紹介するのは、楽天の「マタニティウエアランキング」で堂々の第1位を獲得したことのある、SWEET MOMMYさんの「ダッカー付き かるかわキルティングママコート」!

このママコートは、軽くて・暖かくて・可愛い! そして、赤ちゃんにもとっても優しいと大人気なんです!
そのお洒落で機能的なママコートについて、魅力や評判・口コミなどをご紹介していきます。

【ダッカー付き かるかわキルティングママコート】

それでは、まずどのようなコートが人気なのかをランキングで確認していきましょう。

↓↓↓↓ CHECK!>>マタニティウエアランキング【楽天】

やはり「ダッカー付き かるかわキルティングママコート」は、現在でもランキング上位をキープしていますね!

更にランクインしているママコートの多くが15,000円〜20,000円くらい中、送料込みで約10,000円というお得な値段です。

長い間ランクインし続けるといるのは、やっぱりこのママコートに魅力があるからなんでしょうね。

1.ダッカー付き かるかわキルティングママコートの特徴

それでは、このママコートにはどのような特徴があるのか具体的に見てきましょう。

1-1.軽くって可愛い!お洒落なキルティング素材

とても軽くてサッと羽織ることができる、中綿入りのキルティングコート。

シンプルデザインにコーデュロイのパイピングのアクセントがお洒落ですね〜^^

ダイヤ型のキルティングとパイピングの引き締め効果でで着膨れして見えません。

ほんのりAラインのシルエットがボディラインを綺麗に見せてくれます。

1-2.高機能スマートダッカー

お洒落だけじゃない。ダッカーが高機能でマルチに役立つ!赤ちゃんを抱っこしたまま付けられる付属のダッカーは、ポケット状になっているためマルチに活躍!

① 抱っこ紐

自分がコートを着なくても、抱っこ紐にダッカーを装着することで赤ちゃんを保護することが出来ます。ダッカーの内側がポケットが足まで包み込んで、横からの風もシャットダウンします。

② ベビーカー

単独でベビーカーに付けることも可能。赤ちゃんを寒さや雨風から守ります。

③ ママコート

ダッカーをコートに取り付けることで、赤ちゃんごとすっぽり包みこむことが出来ます。表情もすぐに見ることができるので安心ですね。

2.素材・カラーバリエーション

このキルティングママコートは、「撥水素材」と「コットン100%素材」の2ラインがあります。

カラーバリエーションは、「撥水素材 → 6種類」、「コットン100%素材 → 2種類」とご自分に合わせたカラーを選ぶことが出来ます。

2-1.撥水素材は充実の6種類

小雨が降ってきても安心!使い勝手抜群の撥水加工素材。カラーは下記の6種類♪

① Navy(ネイビー)

② Black(ブラック)

③ Khaki(カーキ)

④ Blue(ブルー)

⑤ Grege(グレージュ)

⑥ Pink(ピンク)

2-2.コットン100%素材は人気カラー2種類

柔らかくて肌触りの良いコットン素材。アンティーク調のボタンがアクセントになっています!カラーは下記の2色♪

① Navy(ネイビー)

② Black(ブラック)

3.口コミの紹介

販売元である「SWEET MOMMY」さんには、このコートの口コミが約600件近く寄せられいて、その口コミ評価も5点満点中4・33点と高い評価を得ています。

実際どんな口コミが寄せられているのか、ポイント別に見ていきましょう。

※ 通販での購入を考えるときは、サイズ感がとても重要なのでボリューム多めにしてます!

3-1.オシャレで可愛い

・デザインはシンプルながらもキルティングが可愛くて、どんな格好にも合います

・軽くてとても暖かく、かわいいです。

・デザインもよく1人で着用してもカワイイので大満足です。

・撥水加工だが変な光沢がない

・写真通りでとてもお洒落で可愛いです

3-2.軽くて暖かい

軽いのに結構暖かくてとてもお気に入りです

・軽くてあったかいです。これがあれば冬は乗り切れるという安心感。

暖かくて使い心地もよく、気に入っています。

薄くて軽いわりに暖かくてビックリしました。

・軽くて暖かく、撥水タイプにしたので多少の雨でも大丈夫。

お尻まですっぽり隠れるとても軽くて暖かいコートです。

・ユニクロのウルトラライトダウンのように軽くて暖かいため、ヒートテックと裏起毛のワンピとかマタニティパンツの薄着で十分そうです。

・赤ちゃんを抱っこしているだけで既に重たいので、軽いのは本当にありがたいです

3-3.使い勝手が良い

ポケットが大きくて使い勝手がいいです。

チャックもやりやすくていいです。

フードがついているのも機能的です。

撥水なので雨でも安心産後はダッカーとしても使えるので長く愛用したいと思います。(※撥水タイプのみ)

ダッカーの折り目を内側にすると赤ちゃんの屋根になって、人混みの中に行く時に重宝しています。

ダッカーをベビーカーに付けられるので、とても重宝しています。

ダッカー単体でも使えるので、それだけ別に買う必要もなく、とても重宝しています。

・ダッカーに固定感バツグンのクリップが付いているので、薄い生地さえあれば何処にでもくくりつけられそうです。

・抱っこして自転車に乗っても丈は長すぎず短すぎず丁度いいです。

3-4.普段着としても使える

・ダッカーを外せば普段使いできるのが良い

子供が大きくなってからも自分が使えるようにと考えて購入しました。主人からも評判がいいです。

・抱っこ紐期が済んだら、1人でもたくさん着ようと思います

ダッカーを外したら普通のコートに見えるし、デザインは可愛いし、撥水加工だし、とても満足しています!

普段のコートとしても活用したいと思います。

3-5.お手頃な価格

お値段も手頃なので、色違いでもう1枚ほしいなと悩んでます。

・お値段も安かったのであまり期待しておりませんでしたが、それほど安っぽくもなく普段着としては30歳の私でも十分着れそうです。

・暖かく、また生地(袖口など含む)が安っぽい感じはあまりなく、お値段相応かと思います。

ダッカーだけでも充分使用できるのでお得だと思います。

3-6.サイズ・着心地について

腕まわりは細めなので、厚手のセーターなどはキツくなるかもしれませんが、そのおかげでダボつき感がないと思います。

・肌触りの柔らかいサラサラした素材感。

・キルト生地かと思いきや結構厚手に感じたので、ダウンコートの薄手と迷っているなら充分こちらでいけるなと思いました。

153cmのぽっちゃりですがMを購入。心配していた腕周りはキツくなく、丈もお尻が隠れちょうど良いです。

153cm53kgで骨格よく鳩胸気味。撥水ネイビーのMを購入。パーカーを着た上に羽織ってみると、二の腕辺りが少し窮屈でしたが問題ないです。

155cmの私にはLサイズでは大きそうなのでMサイズを購入しました。黄確かに腕周りは小さめですが、他はMサイズで正解でした。

155cmMサイズを購入しました。少し大きく感じますが、子供を抱っこするのでそこまでは気になりません

155cmMサイズを購入。思っていた通り大きめですが、子供も1歳半と大きいので丁度よかったかなと思います。

157cm50kgですがMサイズで袖の長さが余るくらいでした。

157cm55kgLサイズを購入しましたが、かなり大きめでした。ダッカーなしで子供を抱っこしても下の方のボタンを閉められます。ダッカーを付けると少しもたつく感じです。

157cm56kgで妊娠37週になりましたがLサイズでボタンはまだ閉まります。結構ゆったりめですが寒がりで中にも分厚い服を着そうなので大きさにも満足しています。

158cm52kgの産後2ヶ月でMサイズを購入しました。自分の肩幅が広いのでLと迷いましたが、全体的に大きめサイズだったのでMでも余裕がありました中にセーターやパーカーを着ても余裕です。

158cm60kg(妊娠6ヶ月)という体型ですが、Mサイズで丁度良かったです。

158cm、妊娠9ヶ月で腹囲90cmです。Lサイズを購入。肩幅はぴったり、丈は膝上、袖は手の真ん中程度。腕のキツさは特になく、中に厚手のボアをきたが問題ない。お腹は余裕で閉まるのでLにして大正解

159cm45kgMサイズを選びました。腕がキツいとの口コミがありましたが、特にそれは感じていないです。

159cmで大体標準的な体型ですがMサイズを購入。キツ過ぎることなく丁度よかったです。

159cm64kg。レビューを見て大きめのようなのでMサイズを注文。中に旦那のパーカーを着てても楽々羽織れます。

160cm53kgの妊娠6ヶ月でMサイズを購入しました。薄手のセーター+ジャケットの受けから着てもキツくはないです。ただ腕を曲げるのは少し突っ張る感じがします

160cm57kg(臨月)でLサイズを購入です。厚着も出来るし大きめを買って良かったです。

160cm60kgで妊娠9ヶ月目です。Lサイズはぶかぶかでした。

160cm60kgで産後2ヶ月です。窮屈だと肩や背中が凝るのでLサイズにしたところ、身幅に余裕はあるが特に着膨れ感もなく大満足

160cm65kg(産後2週間)。増加した体重も脂肪も弛んだお腹もまだそのままなので、購入する時にLサイズと迷いましたが、Mサイズで丁度よかったです。

161cmの普通体型で現在妊娠6ヶ月です。ダッカーが付いていることと産後も長く着ることを考えてサイズはMにしました。結果は大正解で可愛いです。

162cm56kgで産後7ヶ月間体重が戻らずです。サイズは思っていたよりも大きくLサイズでは大きかったです。

162cm65kgくらいで肩幅がガッチリしています。悩んだ末にMサイズを購入しましたが大丈夫でした。腕と肩はキツかったり動きにくかったりはしないですが、余裕があるという感じでもないです。胸や胴体周りは余裕があります。

162cm70kg(臨月)でLサイズを購入。お腹がすっぽり包み込めるほどの大きさです。

163cm65kgの妊娠8ヶ月です。Lサイズを購入。お腹は既に臨月並みに大きいと言われますが、出産まで着れるくらいの余裕があります

164cm-妊娠前50kgで妊娠8ヶ月からLサイズを着用しています。お腹もすっぽりと覆えて安心です。

164cm57kg。産後太ってしまったのでLと迷いましたが全然MでOK!ニットを着ても余裕です。

165cmの普通体型で皆様のレビューを参考にMサイズを購入しました。厚手のセーターを着てもキツい感じは全くありません

165cm48kgLサイズを購入しました。着丈や袖丈などもゆったり着られていいです。スリム感を好む方はMでもいいかもです。

165cm55kgLサイズを購入しました。少し大きいです。

166cmですが他の方のレビューを見てMサイズにして見ました。サイズは丁度よくキツくもありませんでした

167cm55kgでネイビーのLを購入。他の方のレビューにあったように、腕まわりが細めなのでMと迷いましたがLにして良かったです。分厚いセーターを着てもゴワゴワせず着心地が良い

169cm53kgLサイズを購入しました。着丈は十分で抱っこ紐を使っても余裕でした。ただ裾が少し短かったので中に着る服で調整したいと思います。

170cm57kgでLを購入しました。少し大きめですが中に着込んだら丁度良いです。

3-7.カラーについて

撥水ネイビーをチョイスしましたが、落ち着いた色合いでどんな服装にも合わせやすくて良かったです。

撥水ネイビーを購入。色は落ち着いた濃紺で品があります

撥水のネイビーを購入しました。落ち着いたネイビーで写真通りでとても可愛いです。

撥水ネイビーを購入。どんな服にも合わせられるので、この色にして良かったです。

撥水のネイビーにしました。かなり暗めのネイビーです。

撥水ブラックを購入しました。心配していたテカリもなく、落ち着いたブラックなので合わせやすいかなと思います。

撥水カーキカーキと言うよりは茶色でした。

撥水カーキを購入しましたが、ほぼ茶色です。オレンジ寄りのダウンライトが当たるとカーキに見えますが普段は茶色です。

撥水カーキを購入しました。家で開けあら茶色でしたが、お店やエレベーターでコートを見たらカーキ色でした。どうやら光の種類によって色が変わるようです。どちらにしても優しそうな色合いで気に入りました。

撥水ブルーを購入。イメージ画像より少し暗めの色合いですが気に入っています。

撥水グレージュ写真よりくすんだ色の印象を受けました

撥水ピンクを注文したのですが、思ったいたよりパステルピンクでした。

撥水ピンクを購入。夜道で目立つように明るい色を選んだのですが、綺麗ないちごミルク色です。可愛いですがアラサーにはちょっと可愛過ぎて照れてしましますね・・。

撥水ピンクも購入しました!雰囲気が明るくなって可愛いです。

コットン素材のネイビーを購入しました。だいぶ黒に近い色でした

3-8.こんな口コミも

・最低気温が二桁の日なら、暑すぎずちょうどよく着られます。

真冬の外ではちょっと寒いかもしれません。真冬はユニクロのダウンベストを中に着ようと思います。

・抱っこ紐の上から羽織ると、首回りが開くので冷えますが、マフラーやストールをすれば全く問題なし。

ダッカーを付けると首や背中がだいぶ空くのでマフラー等が必要です。

・撥水なのでシャカシャカした感じなのではないかと心配していましたが、そんなことはなくて良かったです。

3.さいごに

「お洒落で可愛い」「ダッカーがマルチに使えて良い」などの声がやはり多くありましたね。
しかも軽くて暖かく、すっきりとしたシルエットに見えるので、産後も普段着として長く着れるという意見もありました。

サイズ感についての口コミは、身長・体重や身体の特徴が記載してあるものを多くピックアップしましたので、ご自分の体型に近いレビューを参考にして、好みのサイズを選んでくださいね。
全体的には、普通のサイズよりは大きめに作られていて、腕周りが少し細めの作りになっています。

防寒の面については、真冬にこれコート一枚ではちょっと厳しいようです。
真冬は寒いので中にニットや厚めのパーカーなどを着ることで防寒補強をしましょう。

なお、ダッカーをコートに装着すると、首元や背中口が少し空いていまうようなのでマフラーやストールなどをして、こちらも寒さ対策をしましょう。

いかがでしたでしょうか?
ダッカーをマルチに使えて赤ちゃんを守ってくれることと、普段のコートとしても長く着続けられることは、とっても嬉しいポイントだと思います。

ママコートをお探しの際は、本記事も参考にしていただき、是非あなたにピッタリの『ママコート』を見つけてくださいね!

人気のカラーは早く在庫が切れてしまうこともあるようなので、欲しいなと思う方は早めにチェックしておくことをお勧めします^^

 

この記事を書いた人

こせじゅん
こせじゅん MONOtebook管理者

銀行系クレジットカード会社を退職後、MONOtebookのほか複数のWebサイトを運営するフリーランス。
あらゆるサイトとアプリを駆使し、最安値を探し出すことに喜びを感じる「通販SHOP ネットサーファー」。